ニュース&トピックス

2025年3月31日[商品・キャンペーン][展示会・セミナー]
ユニバーサルロボット通信042号 ユニバーサルロボットで解決した事例のご紹介

港産業はユニバーサルロボット(UR)社の協働ロボットを販売しています。

また、協働ロボットを活用した自動化システムの提案もしております。

今回はユニバーサルロボットで解決した事例をご紹介させていただきます。

自動車メーカー M社 生産技術部様

ロボット導入・調整のたびに外部業者に頼らざるを得ず、コストと時間が課題となっていたM社。

さらに、既存ロボットは固定設置やPLCによる制御が前提で、

生産ラインの立ち上げには12か月もかかってしまい、競争力の維持が難しくなっていました。

生産ラインに協働ロボット導入し、立ち上げ工期が1/2に!

https://go.universal-robots.com/e/1024783/ja-solutions-case1-a-/2fxvq/635807859/h/R3JndQJnh06UlTN8FOryxMYDCDhE9O6Rrgeu8Jd5ZVQ

自動車メーカー A社 生産技術部様

更なる自動化を進めたいと考えていたA社の工場は、既に設備が密集しており新たなロボットを設置するスペースの余裕はありませんでした。また、作業者とロボットが同じ空間で作業する箇所があり、安全対策をしっかりと講じる必要がありました。

協働ロボットで安全柵なしで運用を可能にし、限られたスペースでも導入できた

https://go.universal-robots.com/e/1024783/ja-solutions-case2-a-/2fxvt/635807859/h/R3JndQJnh06UlTN8FOryxMYDCDhE9O6Rrgeu8Jd5ZVQ

なお、ご不明な点がございましたら、弊社営業担当者へお問い合わせいただくか、

 下記までご連絡ください。

  (お問い合わせ先)

   港産業株式会社 オートメーションカンパニー

   DX推進部 ロボット課

   tel:088-665-2009

   mail:minato.robotinfo@minatogr.co.jp

★お問い合わせや配信停止、配信先のメールアドレス変更をご希望の方は本メールにご返信頂ければご対応いたします。★