ニュース&トピックス
- ホーム / ニュース&トピックス / ユニバーサルロボット通信045号 豊田自動織機様によるURロボット導入事例を公開、UR協働ロボットフェア2025のご案内
- 2025年6月30日[商品・キャンペーン][展示会・セミナー]
- ユニバーサルロボット通信045号 豊田自動織機様によるURロボット導入事例を公開、UR協働ロボットフェア2025のご案内
港産業はユニバーサルロボット(UR)社の協働ロボットを販売しています。
また、協働ロボットを活用した自動化システムの提案もしております。
UR
この度は新しくURロボット導入事例が公開されたこと、
再度、展示会の案内をさせていただきます。
UR
株式会社豊田自動織機様の導入事例を公開
エンジン工場の重量物搬送の自動化を協働ロボットで実現

株式会社豊田自動織機の東知多工場(愛知県半田市)が、
URの協働ロボット「UR10e」を導入した事例を公開しました。
同工場では、「UR10e」と既存技術であるバランサー(重量物の移動を補助する装置)を組み合わせることで、
従来は人手で行っていた重量物の搬送作業を自動化。安全性と効率性を両立し、作業負担の軽減と省人化を実現しました。
続き、詳細は導入事例ページをご覧ください。
UR
導入事例ページを見る
豊田自動織機 協働ロボットと既存技術の組み合わせで高可搬と安全性を両立
UR
UR協働ロボットフェア 2025のご案内

UR
■福岡会場:07/17-18 西日本総合展示場AIMビル3階展示場
■愛知会場:07/30-31 刈谷市産業振興センターあいおいホール
UR
今回は協働ロボットフェア初展示となるデモをピックアップしてご紹介します。
・2Dカメラを使用した段積みのロボットピッキング/AIを使用した各種検査(株式会社キーエンス)
・世界初!ピッキング時の挟まれリスク低減を実現する安全センサ「EOAS」(ジック株式会社)
・ハーネスの組付、配策自動化デモ(株式会社DMP/カンブリアン)
・電動バランサと協働ロボットを組み合わせた重量物搬送デモ(株式会社キトー)
・多品種・異形状ワークの確実なハンドリングを実現する「ラティス構造柔軟指」(KiQ Robotics株式会社)
UR
その他にも計20社を超える出展社による各種デモ展示、
および豊富なセミナープログラムを自由に聴講いただけます。
参加は無料・事前登録制です。ぜひご登録をお待ちしております。
UR
詳細・参加登録はこちら
UR
なお、ご不明な点がございましたら、弊社営業担当者へお問い合わせいただくか、
下記までご連絡ください。
(お問い合わせ先)
港産業株式会社 オートメーションカンパニー
DX推進部 ロボット課
tel:088-665-2009
mail:minato.robotinfo@minatogr.co.jp
★お問い合わせや配信停止、配信先のメールアドレス変更をご希望の方は本メールにご返信頂ければご対応いたします。★
- テキスト検索
- 最新記事
- カテゴリー
-
- アーカイブ
-
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月